「決心、決断」は早く・・・
皆様、連休中はどうお過ごしでしたか?充実されましたか?僕は、日、月、火と休日でしたので、最近の恒例になっている「釣行」を月、火と致しました。そのうちの一日はいつも通っている武庫川ではなく、北加賀屋と南港の平林よりの間にある「たまや渡船」という所にお世話になりました。車の免許はありますが、ペーパ-ドライバ-ですので、「電車でいける所」になります。武庫川は駅から渡船場まで送迎があるので、武庫川に行きたかったのですが、この時期は「はまち、ぶり」などの「青物」、「タチウオ」がそろそろという時期でしかも、連休中という事で「にわか釣り師」が殺到し、「入場規制」がかかってしまいました。(僕の腕で「にわか釣り師」というのは失礼ですが・・)
そして、違う所と「たまや渡船」を見つけた訳ですが、釣りえさ、仕掛けは「置いてない」ので「各自で用意してください」との事で、電車では無理。自転車で行くしかない・・・調べたら、朝の5時に出船するのがある。たまや渡船に行くまでに「釣具屋にも寄らないとといけない。」近くに「Tポート」というのがある。そこまでの距離は・・・「9.5キロ」という事は10キロ以上・・・・朝の3時半には出ないいけない・・・ 荷物も結構ある・・・が「どこも行くところもないし、明日も休みやしどうにかなる。行くしかない!」と「一念発起」致しました。釣具屋向かう最後の所で、「大橋」の関門(自転車は押しながらぐるぐるとあがらないといけない。)がありましたが、やれば出来るものです。釣果の方は大したことはなかったのですが、「達成感」を得る事が出来ました。「決心、決断」までが時間かかるし大事なんですね。大和
スポンサーサイト