fc2ブログ

早いもので・・・・4/24日~5/5木の期間、ゴ-ルデンウィーク休暇となります。

早いもので今日を合わせるとあと3営業日でゴ-ルデンウィーク休暇となります。(あんたの店だけやろ・・・) 4/24日~5/5木の期間、ゴ-ルデンウィーク休暇となります。(えらい長いな・・・) 
 休み明けは5/6金曜日からとなります。(これは普通やな・・・) 
 
自分の旅行、2時間程前に決まりました。 
 日本一のフィッシングホテルと謳われている淡〇島観光ホテルに2泊する事になりました。 
 旅行等を決めたら、励みになりいいものですね。あと3日間、頑張ります。 大和

スポンサーサイト



最近、気になる事・・・BIG Boss 新庄監督

最近、気になっている事・・・ウクライナ情勢は当たり前ですが、BIG Boss 新庄監督の 
 
采配にとても興味を持って、「なるほどと感心」しております。 
 
非常識だとか色々批判されていますが、僕から見ると「どうしてこんな事今までやらないの?」 
 
という「野球界では行われなかった」「当たり前の事」を実行に移されているようにしかおもえないのです。          大和

ゴ-ルデンウィークはのご予定は・・・・当店のゴールデンウィーク休暇は・・・・

もうすぐゴールデンウィークですね。今年は2年ぶりにゴールデンウィークらしくなりそうですね。 
皆様はご予定は決まっておられるのでしょうか? 
 自分は全然決まっておりません。しかし、お店の休みは決定しております。 
今度も結構長く、パブ・ロイヤル・ハットは4/22金曜日が最終、オフィシナデルカフェ、オールドローズガーデンは4/23土曜日が最終。開始は5/6金曜日からとなります。 
まとめると、パブ・ロイヤル・ハットは4/22土~5/5木までお休み。オールドローズガーデン、オフィシナデルカフェは4/24日曜日~5/5木曜日までお休みとなります。休み明けは5/6金曜日からとなります。 
          よろしくお願いいたします。大和

明日はランチでホールのお仕事です。

明日は、ホールスタッフが休むのでランチタイムからホール業務をします。 
 
まだまだではございますが、ホ-ルスタッフ、従業員共に成長がうかがわれ戦力的には上がっております。ですが、最近欠員が出て、誰か休んだら大変になります。 
   
そういう時は「オーナ-、明日は〇時までには来てくださいよ!」と言われます。大和

パブ・ロイヤル・ハットのフライヤー買い替えることになりました。

フライヤーとは、フライものをあげる機械のことです。エビフライ、唐揚げ、メニュ-になっているミックスフライ、このフライヤ-がなければ、死活問題なのです。業者曰く、修理不可能だそうです。 
フライヤーの購入費は恐ろしいほど値段が高く、業者から値段を聞いた時「え~。まじで!もう無理や!」と叫んでしまいました。本当に「パブのランチ営業を辞める事を検討」しました。それ程恐ろしく痛い出費です。 
が・・・買うと決めた以上、もう、やり続けるしかありません。よろしくお願いします。大和

パブ・ロイヤル・ハットのフライヤー故障しました。

パブ・ロイヤル・ハットのフライヤーが故障しました。
手痛い出費になそうです。並びに今週中は「時間帯によって」は提供が出来ないメニュ-がございます。申し訳ございません。大和

お久振りの投稿です。

「マンボウの終わりかけからおととい」まで、結構にぎやかでした。ブログ更新を今まで週二回ぐらいの頻度でやっていましたが「続けられるかな・・」と思いました・・・が続けられそうになってしまいそうです。週一回は行っている釣行に付け加え、「最近少し停滞している15年以上続けている事」にも 
熱を入れたいと思います。大和
カテゴリ
検索フォーム
プロフィール

OLD ROSE GARDEN GROUP

Author:OLD ROSE GARDEN GROUP
大阪 淀屋橋のロンドン

地階に広がる
イングリッシュガーデン

Old Rose Group がお届けする3つの異なるアンティークスタイルで優雅なひとときをお楽しみ下さい。
------------------------------
ティーサロン
OLD ROSE GARDEN

カフェ
OFICINADEL CAFE

イングリッシュパブ
ROYAL HAT

それぞれ行き来することができます。

※3店舗共ランチも営業中
------------------------------

サイフォン式に丁寧に淹れた珈琲
種類豊富な紅茶でお待ちしております。

厳選した素材で
ケーキやサンドイッチも
ひとつひとつ手作りしています。

ケーキやスコーンの
TAKE OUTもOK!
紅茶や雑貨の販売もあり
お土産にも最適です♪

店舗のホームページへ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR