fc2ブログ

お久しぶりの投稿です。しばらくは、メニュ-等は税別表示でご了承願います。

お久しぶりの投稿です。まさに常套句ではございますが、最近お店のほうが忙しくなってきました。(有難い事に・・・・・) よってブログ書く時間がなく・・・・というのは言い訳になりますが・・・・   仕事を終え、帰る時間も遅くなっています。(時短営業でパブも21時で終わっているというのに・・・)ひとつ、考えられる理由は、早く終わらせようとして「エネルギ-を使い果たして息切れ」して余計に遅くなるのです。マラソン、ランニングと同じで「ぺ-スを作って」立ち止まることのないようにしたいと思います。4/1から税込み表示の義務化となっておりますが、そちらの作業に伴い、かなりの費用、時間、労力がかかります。しばらくは、「税別表示」でご了承よろしくお願い致します。大和
スポンサーサイト



兆しが見えてきました。お蔭様で・・・・

「これは、いけるんじゃないか・・・」そんな雰囲気がある店内の様子でありました。コロナ渦であった時に「力を入れてきた部分」が、まだまだ完璧ではございませんが「出せていた」ように思います。今まで「夢を思い描くなんてとても・・・」という状態でしたが、少し希望が持てるような一日でありました。大和

賑やかさ、取り戻しております。

お久しぶりの投稿です。今日の当店は賑やかさを取り戻しております。まだまだ、指導が行き届いていない部分があるとは思いますが、以前よりは、お客様に対する「サービス等の対応力」はレベルアップしていると思います。今までは「たくさんのお客様がお越し」になると、サ-ビスの対応力のレベルが落ちておりました。「コロナ渦」が本格化して一年がたちます。この一年、そちらの方に(サービス等の対応力)に力を入れてきました。「その成果を出す時が来たのでは?」と思っております。ぜひとも皆様のご来店、お待ちしております。大和

もうそろそろ「やらんとしゃあない。」と思わせないでください・・

おとといの3/10(水)よりパブ・ロイヤル・ハットの「夜の営業」を再開させて頂いておりますが、以前お越し頂いていたお客様も少し来て頂いております。しかし、この2日間は採算が全く合わない状態です。「店の使命」としては大きな意味がありますが、「採算」だけで考えると「やらんほうがマシ」という状態です。    
  カフェの方はだいぶと「取り戻しつつある」雰囲気が出てきました。ありがとうございます。 
パブのほうもよろしくお願い致します。  大和

パブ・ロイヤル・ハットの夜の営業、再開いたしました。

21時まででございますが、パブ・ロイヤル・ハットの夜の営業を再開いたしました。 
「もうそろそろやらんとしゃあない。」という事で再開しております。ご来店おまちしております!

イマイチ伸びないですね・・・・しかし・・

金曜日だというのにオフィシナデル・カフェ、ランチ営業あまりよくありませんでした。しかし、有難い事に、昨夜の営業で、以前パブによく来てくださっていたお客様が、「パブが休業」しているので、男性お二人で、オフィシナデルカフェに来てくださいました。生ビ-ルがお出し出来ず、カクテル類も簡単なものしか出来ないような状態ですが、快くして下さいました。そのうちのお客様のお1人が、今日のオフィシナデルカフェのランチ営業で、会社の同僚だと思われるお二人の女性を連れて来てくださいました。お客様にも勿論、感謝ですが、地道に行けばチャンスもあるかなと感じています。大和

3店舗ともにそこそこの賑わいを見せております。

今日は、良い天気だという事もあり、カフェタイムもそこそこの賑わいをみせてくれています。宣言が解除されたというのもあるかもしれませんね。ただ、「テレワーク」なんてしなくていいから、「時差出勤」得に「時差お昼休憩」は企業側も続けたらいいのになと思います。満員電車は、「それだけで疲れる」お昼休憩でも落ち着いて食べれない。特に飲食店側は、今日なんて、パブはいっぱいで入れなくて、お客様が帰る。たくさんのお客様に時間内に出さないとだめ。「必要以上の労力」、一時間の為に人も集めないといけない。忙しい時間だけと言う訳もいかず、すなわち「人件費」がかかる。 
特に「時差お昼休み」は「お互いにとって有益」です。「会食はだめ」「テレワーク」でなく、「時差出勤」「時差お昼休み」を推進いたします。大和

オフィシナ・デル・カフェのランチ営業、パブのランチ営業なかなか賑わいました。

今日は、パブのランチ、オフィシナ・デル・カフェのランチ営業、すごい雨の中でしたが、たくさんのお客様にお越し頂きました。しかしながら、カフェタイムのお客様は少なかったです。すごい雨でしたので、僕自身も出勤するのが(自転車ですが・・・)たまらなかったので、仕方ないかもしれません。しかし、ご予約のお電話すこしずつ増えてきたように思います。 
本日、パブのランチのキッチンは新人さんでした。3日間の引継ぎでした。お客様には少しお待たせをして、ご迷惑をおかけしたかもしれませんが、立派に務めてくれました。  大和
カテゴリ
検索フォーム
プロフィール

OLD ROSE GARDEN GROUP

Author:OLD ROSE GARDEN GROUP
大阪 淀屋橋のロンドン

地階に広がる
イングリッシュガーデン

Old Rose Group がお届けする3つの異なるアンティークスタイルで優雅なひとときをお楽しみ下さい。
------------------------------
ティーサロン
OLD ROSE GARDEN

カフェ
OFICINADEL CAFE

イングリッシュパブ
ROYAL HAT

それぞれ行き来することができます。

※3店舗共ランチも営業中
------------------------------

サイフォン式に丁寧に淹れた珈琲
種類豊富な紅茶でお待ちしております。

厳選した素材で
ケーキやサンドイッチも
ひとつひとつ手作りしています。

ケーキやスコーンの
TAKE OUTもOK!
紅茶や雑貨の販売もあり
お土産にも最適です♪

店舗のホームページへ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR