fc2ブログ

今日はクリスマス・イブですね。

今日はクリスマス・イブですね。年々そういったのが薄れてきておりますが、特に今年は・・・「クリスマス・イブ、そういえばそうやな。」といった感覚ですね。お店の成績でいえば、大打撃を受けていますが、僕の生活スタイル等で言うと、週休2日にさせて頂いて、釣りができるようになったこと。週に一回、家族と食事にでかけられるようになったこと。この二つが本当に大きいです。旅行にもかなりの頻度でいけるようになりました。しかし、贅沢をしすぎて破産しないように気をつけないといけません。小○哲哉さんのように、「容姿もよく女性にもモテ、才能も実力もあるのなら」まだマシですが、僕は何もないので気をつけなければなりませんね。大和
スポンサーサイト



お久しぶりの投稿です。旅行も決めてしまいました。

お久しぶりです。贅沢にも旅行を決めてしまいました。 
今年も毎回暮れに行っている忘年会も開催することになりました。(だれも来ないかもしれませんが・・・) 
 毎年、暮れの忘年会の時期になると、「無事に迎えることができるのか」というような事件、不安材料いっぱいなのですが、今年は「コロナ渦」「主要なスタッフの転職」を除けば、(まだ、わかりませんが、昨日にやっと新しいスタッフを採用できました)無事に、忘年会を迎えることが出来そうです。忘年会の方も、今年は売り上げはがた落ち、このような状況でとなかなか踏ん切りがつきませんでしたが・・・    大和

旅行決めたいですね・・・

こんなご時世でございますが、冬休み、旅行に行きたいと思っています。が、躊躇しています。何故かというと・・・・このブログを読んで頂いている、数少ない読者の皆様は僕が旅行躊躇しているのは、「コロナ感染の・・・コロナ関連の・・・」の問題とは違うというのはお分かりだと思います。  
 何故かというと、お店の売り上げも上がっていないのに、「旅行に行く贅沢」なんてしていいのだろうか・・・という事で躊躇しています。もちろん、普段の自分の仕事量は以前と全く変わっていないのですが・・・ 
探してはいて、候補も3つ、4つに絞られてるし、メリット、デメリットをかんがえております。しかし、冬休みまで期限が迫っております。しっかり決めたいと思います。大和

お久しぶりの投稿です。

今日は新しい新人さんが入りました。「このご時世であります」が、新しい空気が入り、張り合いも出てきていいものですね。こちらも、可能性を信じ、やるべき事はやっていきます。お客様も「大人の判断」をして頂き、ご来店お待ちしております。大和

体調管理はしっかりと・・・・

吉村知事が「重症患者の病床数」「一般の病床数」を公表しましたね。結構、逼迫した危機的状態に近づいてです。 
「自粛は断固として反対!」ですが、個人個人、自覚をもって「体調管理」を行う事は必要不可欠だと思います。全員がそうではありませんが、大半が体調管理を行わない、「ふていらく」な生活を行っている人間がコロナに感染し、「安全策」として自粛になるのです。いうならば、「自粛」は親が子供に「危ないから遠い所へ行ってはいけません」というのなら「まだマシ」で、そういう事を「社会人になっても言われている」のと同じなのです。大和

プラスに考えるしか・・・特にコーヒ-、紅茶を淹れる従業員の方募集しています。

今、当店では従業員を募集しています。特に土曜日にコ-ヒー、紅茶を淹れる従業員の方を募集しています。 本日、違う職種でありますが、「面接直前」にメ-ルで「今までのやりとりとは全く違った」「そっけない不誠実な文面のメ-ル」で辞退されました。コロナ渦以前では「ブッチ」は結構ありましたし、事前のやりとりで「あんまり期待出来ひんな」と思っている人が大半でした。しかし、「誠意のあるやりとりから、直前のコロッと豹変」するのは、これは「コロナ渦以降の新種?」かもしれません。これも結構「タチが悪い」です。景気の方もそうですが、もうプラス思考でやらないと身がもちません。 
  こちらを見て、こちらのお仕事(キッチン、サ-ビス業務もあります)にご興味のある方、ぜひはやってみたい方はお電話ください。06-6204-1317  オフィシナデル・カフェ  大和まで 
また、店内で従業員もしくは、僕に直接お問い合わせ下さい。大和

エグイですね・・・・

ランチに来て頂いているお客様の人数はそれほどでもないのですが、喫茶の時間が閑散としております。日ごろ、ワイドショ-は見ないし、昨日は「釣行」して、「仕掛けを一回できっちりとおとせるようにしたら、無駄な時間が省けるな。」とか、考えていた僕は「コロナで誰かいらん事言うたんかいな」という感じです。     大和

今日はカレ-の仕込みです。

ランチの営業はよかったのですが、カフェタイムはよろしくありません。カレ-のオーダーもあまり通りませんでしたが、今日は仕込みの日です。カレ-をやり始めて、もう6年がたちます。毎週です。 
あまりオーダ-が通らなかった週は、自分がまかないを食べるためにつくってんじゃないかとつくづく思います。つい、最近までは、週一回の休み以外はカレ-を食べない日がありませんでした。それにも関わらず、うどん屋できづいたら「カレ-うどん」を頼んでしまっているのです。 
 ということで、オフィシナデル・カフェは「カレ-」もお勧めですのでぜひご賞味ください!大和

天気はいいのですが・・・この時期に・・・

今日は今の所、店内状況はパブ・ロイヤル・ハットのランチ営業を除いては、天気がいいのに「イマイチ」です。 
 さて、このような時に・・・ですが、従業員の募集をはじめました。募集するのにはかなりの「痛い出費」もかかり、「コロナ煽りによる被害」で従業員の募集を見送りたいのは「ヤマヤマ」なのですが、主要メンバ-が抜ける予定ですので、店を続けるとならば致し方ありません。早速応募がありました。まずまずは、すべり出しは順調です。とりあえずは「後悔のないように」やれるところまで「するべき事」をしたいと思います。大和

昨日の釣行、寒かったです・・・

店の商売の方も「どうなることやら」ですが、昨日のお休み日に、今年の6月より毎週月曜日恒例となっている「釣行」をして参りました。「魚の食いつき」も最近の中では乏しく、寒さがみに染みました。これからが冬本番やのに「さむ-て続けられへん。どうすんねん。」という感じです。今の所は「シ-ズンを通してやりきる」つもりでいますが・・・・大和
カテゴリ
検索フォーム
プロフィール

OLD ROSE GARDEN GROUP

Author:OLD ROSE GARDEN GROUP
大阪 淀屋橋のロンドン

地階に広がる
イングリッシュガーデン

Old Rose Group がお届けする3つの異なるアンティークスタイルで優雅なひとときをお楽しみ下さい。
------------------------------
ティーサロン
OLD ROSE GARDEN

カフェ
OFICINADEL CAFE

イングリッシュパブ
ROYAL HAT

それぞれ行き来することができます。

※3店舗共ランチも営業中
------------------------------

サイフォン式に丁寧に淹れた珈琲
種類豊富な紅茶でお待ちしております。

厳選した素材で
ケーキやサンドイッチも
ひとつひとつ手作りしています。

ケーキやスコーンの
TAKE OUTもOK!
紅茶や雑貨の販売もあり
お土産にも最適です♪

店舗のホームページへ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR