fc2ブログ

珍しくオ-ルドローズガ-デン不発です。

土曜日は特に賑わいを見せているオ-ルドローズガーデンがお客様が少ないです。「コロナム-ド」はまだまだ健在ですが、うやむやな感じで時が流れているように思います。「安倍首相退陣」が響いているのでしょうか・・・・ 
 僕のカラス対策の話になりますが、「早速業者に下見に来てもらい」見積もりもいわれました。 
「カラスの駆除、カラスが嫌がる事をして撃退!我々プロにおまかせを!」とうたっているのに、「撃退」「嫌がる事」も出来ない、「囲いを作る方法しかない。」と言われ、見積もりを聞くと、「40万」ぐらいと言われました。「はあ~ふざけんな!」という事で、自分で作る事にしました。毎日少しずつでも作成し完成させようと思います。今日、早速取り掛かりましたが、熱中してしまい、出社するのが予定よりも1時間遅れてしまいました。「バランス」がとれるようにしないとだめですね。大和
スポンサーサイト



今日もカラスにやられました・・

今日も、金魚が10匹ほど被害にあいました。もうたまらず、大阪市に電話をしました。そしたら、害鳥駆除業者に直接電話してやりとりをして欲しいと言われ、僕は?になっているところに、役所「こちらの役割は害鳥の駆除を許可をするのみです。」と言われました。僕「じゃあ、許可もとってないのにどうしたらいいのですか?」役所「業者のほうが我々に許可をとりますので・・・」早速業者に連絡をして、下見に来てもらう約束をしました。金魚に申し訳ない気持ちでいっぱいには変わりありませんが、まだ、全然解決していませんが、少し気がらくになりました。面倒がらずに、気になることはすぐに連絡するべきだと、気付かされました。大和


食べログにサンドウィッチのテイクアウト情報を途中まで更新しました。

もともと、テイクアウトはやっているのですが、全く宣伝はしていなかったので一度トライしてみました。だいぶとパソコン業務になれてきたとはいえ、しんどくなったので「まだ、他にもメニュ-がございます・・・」途中で逃げてきました。毎日少しずつでもやって完成させたいと思っていますが・・・ 
何故、このご時世に「テイクアウト」の宣伝をやらなかったというのかと言うと、(もちろんご注文は大歓迎です。)当店は大型店舗になりますので「家賃」を払わないといけない。なのでお客様にお店にお越し頂いかないと、「根本的な解決」にならないのです。 
でも、本当に家族に晩御飯の一品、また、中ノ島公園も近いのでピクニック等にもお使い頂ければどうかなと思い考え直しました。テイクアウトにちなんだ企画も暖めております。時期がくれば、ご案内したいと思っております。大和


野菜、鬼高いです!

野菜が「コロナ渦」の時に「TOKIOが鉄腕ダッシュ」で野菜の生産者を助ける番組をやっていた時とは打って変わり、ここぞとばかりに高いですね。「お客様にご来店頂くのにも大変な世の中なのにですよ・・・」当店は他店のカフェとの圧倒的な違いは、何を隠そう「サラダ」なのです!私も一年間ですが、どっぷりとキッチン業務に携わりましたが、「サラダの仕込み」がかなりのウェイトを占めております。で今頃気付きましたが、サラダは当店の「アピ-ルポイントの1つ」だったんですね・・・大和

本日はなかなかの賑わいでした。

オフィシナ・デル・カフェ、オ-ルド・ローズ・ガ-デン、パブ・ロイヤル・ハットの3店舗ともたくさんのお客様に来ていただきました。 
 話は変わり、昨日も釣行してまいりました。朝の6時半~夕方4時40分くらいまでの約10時間やりましたが、1匹しか釣れませんでした。猛暑の中なのでかなり「こたえ」ました。本当先週もかなりの猛暑の中でしたが、34匹釣れたので疲れ方が全く違います。が、来週はしっかりと作戦を考えて頑張ります。大和

今日はオールドロ-ズガ-デン、賑わっております。

土曜日は、オフィス街であるにも関わらず、基本的には有難い事にたくさんのお客様がお越し頂いております。わざわざ、当店にお越し頂いているのですね。「有難うございます。」わざわざ、来て頂いている「お客様の気持ちに応えられる」様に頑張りたいと思います。

読んで頂いても有益なように・・・

昨日は、ロイヤルハットのランチ営業は「大台の50食」に到達いたしました!きちんと提供できていたのかが心配ではあるのですが、ロイヤルハットのホ-ル業務、キッチン業務スタッフ本当によく頑張ってくれていると思います。こちらの部門は「コロナ渦」にも関わらず、「完全に今までで一番!」の成績をあげております。要因は「当たり前の事をきっちりとやっている。」からだと思います。「美味しく食べてもらおう・・盛り付けも早く出来るだけきれいに・・」「また、来て頂こう・・リピ-ターになってもらおう・・」そういった思いが「仕事ぶり」を見ていて感じとれるのです。
「当たり前の事」と言うと簡単なように思いますが、「それが難しいこと」なんだと僕自身分かっています。「どうしていいのか分からない。」こんな時は「当たり前のこと」から始めたいと思います。 
                   大和

我ながら・・・・・

四月ぐらいからこのブログを営業期間中、週に三回ぐらいのぺ-スで更新させて頂いております。先程、「食べログ」の店内の情報についての編集を行っておりました。「感染症対策の実施」についての情報を載せてください!という食べログからの案内があったのでこちらを編集しておりました。「当たり前の事なので、わざわざ申し上げる事は、私の意に介さない事ののですが・・・」と作成致しました。こういった編集作業は今までの自分にとっては、「かなりの大仕事」でありましたが案外スラスラと作成できました。「我ながらいい文章が書けた」とおもいました。 
 これからは、大変数少ない読者の皆様に「読み易く」少しでも「有益な情報」「元気を与えられる」ブログが書けるようにしたいと思います。大和

心の健康大事!

お休みの期間中、僕は自粛とは無縁の生活を致しました。最近はまっている釣りも「5日間」しました。そのうちの3日間は、2泊3日の沖縄旅行です。また、別の日には、大阪市の「はしっこ」まで「欲しい釣竿」を「自転車」で買いに行きました。途中で「喜連瓜破霊園」で先祖のお墓参りもしました。帰り道、時間を計ったら「片道で寄り道しないで」自宅まで1時間10分くらいかかりました。
 「コロナ」には自粛ではなく、健康面でのコンディション作り、よく食べ、よく運動する、良く遊び、よく睡眠をとる。それに付け加えて、手洗い、うがい、等の感染症対策です!ご来店お待ちしております。大和

夏季休暇頂きました。本日からよろしくお願い致します。

お休み前は非常事態宣言の時よりも、「マシ」ではありましたが、なかなか厳しい状態でありましたが、本日は有難い事に、たくさんのお客様にお越し頂いております。この場を借りてお礼申し上げます。 
 連休中はどうお過ごしだったでしょうか?僕は、「今までで一番」といっていいほど有意義に過ごすことが出来ました。今日からまた頑張ります。お待ちしております。大和
カテゴリ
検索フォーム
プロフィール

OLD ROSE GARDEN GROUP

Author:OLD ROSE GARDEN GROUP
大阪 淀屋橋のロンドン

地階に広がる
イングリッシュガーデン

Old Rose Group がお届けする3つの異なるアンティークスタイルで優雅なひとときをお楽しみ下さい。
------------------------------
ティーサロン
OLD ROSE GARDEN

カフェ
OFICINADEL CAFE

イングリッシュパブ
ROYAL HAT

それぞれ行き来することができます。

※3店舗共ランチも営業中
------------------------------

サイフォン式に丁寧に淹れた珈琲
種類豊富な紅茶でお待ちしております。

厳選した素材で
ケーキやサンドイッチも
ひとつひとつ手作りしています。

ケーキやスコーンの
TAKE OUTもOK!
紅茶や雑貨の販売もあり
お土産にも最適です♪

店舗のホームページへ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR