fc2ブログ

助かりました。

先週の日曜日、無事に淡路島に旅行に行く事が出来ました。天候も良くなり、(今は九州、岐阜県等は大変な事になっています。)船釣り体験も有難く行われました。(前日の船釣り体験は中止でした。)
釣果の方は、自分が食べる分と家族に少しお土産ができるほどでした。釣った魚はホテルが捌いてくれます。30センチ弱の「アジ」は刺身、30センチ弱の「サバ」は煮付けにして夕食にいただきました。 
夕食は特選会席を頼んでいましたので、とても豪華なったとともに、とても「満腹」になりました。その他にあらかじめ、白ご飯を「おひつに茶碗4杯分」を頼んでいました。懐石に「鯛の釜飯」が茶碗2杯分がついており、とても苦しかったですが、根性で頂きました。とても幸せな事です。大和

ぼちぼちですね。

  • とりあえず8割ですが、ようやく7割ぐらいまで戻って来ました。本日お越し頂いているお客様も楽しんでおられるように思われます。これの繰り返しですね。 
淡路島の旅行ですが、昨晩帰宅して早速準備を始めました。いつもは、旅行の出発前45分前位に慌ててするのですが、かなりの気合の入りようです。おおよその準備は30分で終わりましたが、この後に「釣り魚の料理本」と「頭の良い釣り人、頭の良い釣り人」という本を読み返してしまいました。かなり熱中してしまい、夜中の0時40分頃に帰宅したのに、気がついたら3時を過ぎていました。大和

日曜日雨降るな!!

今日もまあまあ天気が良く、お店もまあまあ、お客様に来て頂いております。問題は夜のほうが、「涙、涙。」の日が多いです。今の所は来て頂いたお客様、「出来るだけお一人お一人に満足して頂けるよう」に努めるしかないと思います。しかし、僕の生活、プライベ-トはかなり改善され、毎週、毎週に楽しみがあるようになりました。月曜日もお休み頂く事になり、4週連続で「釣り」に行く事もでき、「家族とも食事を出かける」ことができるようになりました。本当に有難い事です。今週末は淡路島に一泊旅行に行く予定です。そのホテルは、昨年の秋にも行ったのですが、「日本一のフィッシングホテル」と謳っています。今回も船釣り体験を申し込んでいるのですが、前回は風が強いとの予報で船が出ませんでした。今の所は降水確率50パ-セント。梅雨時です。「おねがいします!」大和

お買い得商品を買いました。

今日、スキマ時間に、毎週水曜日に開催される、Odonaビルの御堂筋側にある「マルシェ」に行きました。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、和歌山、沖縄のブ-スもあります。野菜物が中心ですが、特産品、加工品があります。僕のおすすめは、「加工品」焼きさば寿司やお惣菜、まんじゅうなどです。手作り感があり、安価な値段で売っています。僕は、お惣菜がたくさん売られているブ-スで、「さんまの煮付け」200円(税込)を買いました。「僕はそのままでいいです。」と言いましたが、おばちゃんは汁が漏れるからと、わざわざ袋に包んでくれました。今度は、500円以上は買いたいと思います。大和



カテゴリ
検索フォーム
プロフィール

OLD ROSE GARDEN GROUP

Author:OLD ROSE GARDEN GROUP
大阪 淀屋橋のロンドン

地階に広がる
イングリッシュガーデン

Old Rose Group がお届けする3つの異なるアンティークスタイルで優雅なひとときをお楽しみ下さい。
------------------------------
ティーサロン
OLD ROSE GARDEN

カフェ
OFICINADEL CAFE

イングリッシュパブ
ROYAL HAT

それぞれ行き来することができます。

※3店舗共ランチも営業中
------------------------------

サイフォン式に丁寧に淹れた珈琲
種類豊富な紅茶でお待ちしております。

厳選した素材で
ケーキやサンドイッチも
ひとつひとつ手作りしています。

ケーキやスコーンの
TAKE OUTもOK!
紅茶や雑貨の販売もあり
お土産にも最適です♪

店舗のホームページへ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR